身近でこんなこと、起きていませんか?
起きていたら、どこかで水が漏れているかもしれません。
- 地面がいつも濡れている。
- 水道料金が急に高くなった。
- 水道メーターのパイロットが常に回っている。
- トイレから水音がする。
- 使っていない井戸ポンプが常に動いている。
- 使っていない井戸ポンプが勝手に動いたり、止まったりを繰り返している。
- 井戸ポンプが熱くなってる。
- 電気代が急に高くなった。
公道漏水に対応した埋設配管用の路面調査用音聴器は、深い場所に埋設されている水道管からの水漏れ音を検音するという本来の機器目的を、トレーサーガス調査が不得手とする「ガスが浮上しにくい粘土土壌」などの現場状況下においてはそれに代わって用いります。
反対に路面調査用音聴器が不得手とする現場状況下では、トレーサーガス検知器とトレーサーガス発生装置を使用したトレーサーガス調査がそれに代わって行い、互いの短所を補っていきます。
使用している漏水探索機
- 小型音聴式漏水探索機
- 路面調査用音聴式漏水探索機
- トレーサーガス検知器
- トレーサーガス発生装置
小型音聴式漏水探索機
露出している「水道管」や「水栓」の本体に音聴器の探索棒部を押し当て、伝わる音から漏水箇所を特定します。
同様に、グランドマイク部を路面に押し当てることで地中からの水漏れ音を検音することも可能。
特徴
1)漏水音は増幅されたデジタル信号として専用ヘッドホンに届き、聴き取ることが出来る。
2)小型で軽量のため、狭い場所での調査が容易。
主な調査対象物
1)建物内外で露出している水道管や各種水栓など。
2)地表面近くに埋設されている水道管や給湯管など。
路面調査用音聴式漏水探索機
「水道管」や「止水栓」などが埋設されている地表面に音聴器のマイク部を押し当て、地中から伝わる音から漏水箇所を特定します。
特徴
1)高いノイズキャンセリング機能と増幅機能により、地中に響く小さな漏水音の確認が可能です。
2)地中に混在する音を周波数毎にデジタル音源として採音するため、波形での視聴確認が可能となり、特定率の向上に繋がります。
3)トレーサーガス工法が適さない漏水現場で有効な手法です。
主な調査対象物
1)地中に埋設されている水道管や給湯管など。
2)地中に埋設されてる止水栓など。
トレーサーガス検知器
埋設管の漏水部から漏れ、浮上したトレーサーガスを地表面で検知する機器。
特徴
1)高い検知能力を持つため、低いガス濃度に素早く検知することが出来る。
2)ガスを検出する時間と再検知するまでに必要な復帰時間が数秒と短いため作業効率が良い。
主な調査対象物
・管種を問わず対応が可能。
1)地中に埋設されている水道管や給湯管など全般に対応可能。
2)塩ビ管、鋼管などの全ての管種に対応可能。
トレーサーガス発生装置
単相100V電源と燃料の純水を使い、「窒素95%」・「水素5%」の安全で毒性の無い非可燃性ガスをトレーサーガスとして造成し、管内に注入します。
特徴
1)造成されるガスは、ISO10156で定められたガスのため、安心・安全である。
2)音聴式では発見の難しかった漏水音がしない微少な漏水を検知することが可能。
主な調査対象物
・管種を問わず対応が可能。
1)地中に埋設されている水道管や給湯管など全般に対応可能。
2)塩ビ管、鋼管などの全ての管種に対応可能。
井戸ポンプについて
各種ポンプ共に単相100Vの家庭用ポンプでは、出力「400W」クラスが一般的で、最大出力は「600W」となります。また三相200Vのポンプには出力「600」W以上のポンプがあり、出力に比例して多くの水量を汲み上げることが出来ます。
井戸ポンプは、「深井戸用」と「浅井戸用」に大分されます。
(1)水の中にモーターを設けて水を汲み上げるのが「深井戸用水中ポンプ」です。
特徴
①深い位置にある水を汲み上げることができ、静音です。
②「ジェットポンプ」や「浅井戸ポンプ」より高い圧力の下で多くの水量を得ることができ、静音です。
(2)地上に設けたモーターと水の中に設けたジェット部を組み合わせて水を汲み上げるのが「深井戸用ジェットポンプ」です。
特徴
①浅い位置にある水を汲み上げる場合に適したポンプです。そのため、深い位置の水を汲み上げることには適しません。また水中ポンプより価格が安い。
②条件によっては水中ポンプに近い圧力の下で多くの水量を得られます。
(3)地上に設けたモーターのみを使用して水を汲み上げるのが「浅井戸用ポンプ」です。
特徴
①浅い位置にある水を汲み上げる場合に適したポンプです。
②水中ポンプやジェットポンプより価格が安い。
③条件によっては、高いの圧力の下で多くの水量を得られます。
水を汲み上げる能力(水量や水圧)は、一般に「水中ポンプ > ジェットポンプ > 浅井戸ポンプ」の順になります。その能力はポンプの出力以外に「水を汲み上げている時の井戸水位」などの井戸状況により変わります。
その水位が浅い場合は、ポンプの出力と能力が低いポンプであっても、多くの水量や水圧を確保することが出来ます。
井戸ポンプの価格は、水を汲み上げる能力と同様に「水中ポンプ > ジェットポンプ > 浅井戸ポンプ」の順になります。
深井戸用水中ポンプは浅型と深型に分かれるため、ポンプの出力以外に井戸の「自然水位」と「運転水位」を考慮して選定する必要があります。
水位が浅い井戸に深型の水中ポンプを設けた場合は(インバーター型を除き)、必要以上な圧力が地上部ユニットに掛かってしまうため、減圧弁を介しての接続が必要となります。
減圧弁を設けない場合は、①ポンプの起動や停止を制御している地上部ユニットの各制御部品が故障したり、②ポンプが停止が出来なくなり制御基板が焼き付いたり、③一定給水を保てなくなります。
反対に水位が深い井戸に浅型の水中ポンプを設けた場合は、ポンプの揚水能力が低下した頃に自動停止機能が働かなくなり、動いたままの状態になることがあります。
その結果、制御基板の焼き付き故障が生じたり、井戸ポンプ自体が故障したり、井戸ポンプの寿命が縮むことに繋がったりします。
井戸ポンプ工事について
当社で行う井戸ポンプの交換工事は、「井戸の自然水位」や「井戸ポンプ運転時の井戸水位」から「機種の選定」と「揚水管の接続本数」を現地状況に合わせていきます。
具体的には、先ず井戸の深さと自然水位を計測し、その差を求めることで、井戸に貯まる水の深さを確認し、その水の深さと設置ポンプ能力を考慮し、揚水管の接続本数を定め、井戸ポンプを設けていきます。
その後に行う揚水試験では、おもに2つの点を注視し行います。先ずは汲み上げる井戸水が水切れにならない事と井戸水の湧水具合を確認するために、井戸水を井戸ポンプの最大揚水量の下で連続に汲み上げ続けます。
万が一、揚水試験中に水切れが生じた場合は、井戸水の湧水量以上に水を汲み上げてしまったことになりますので、水切れまでの時間とその際の揚水量から井戸ポンプの運転水位を求め、水切れが無い位置までポンプを据え付けし直します。
また、井戸配管の内側に付着した水垢の剥がれと井戸内に堆積した砂を取り除くために、濁りと異物が無くなるまで井戸水を汲み続け、本接続後の通水時に水栓等へ異物が混入しない手段を取ります。
揚水試験に掛かる時間は現場毎に異なり、短い現場では40~50分位、長い現場では60分~90分位掛かります。
揚水試験は20分を経過するまでは奇麗な水が出続け、20分を過ぎると汚れた水が出始めます。また出力600W以下の家庭用ポンプの場合、30分~40分の間、変化なく揚水し続けられれば水切れはほぼ無いと考えられます。
揚水試験の目的は水切れ確認と共に井戸ポンプを交換したことにより、井戸パイプの内側から剥がれ落ちた水垢汚れと井戸パイプの中に堆積し浮遊している砂を取り除くことですので、奇麗になるまで行うことが基本となります。
水は奇麗になっても砂が混じり、取り切れない場合には、砂こし器の取付をお勧めしております。また、本接続後、外水栓などから砂の出が少なくなる若しくは出なくなるまで一定時間、一定期間の下で水を出し続けて頂くこともあります。
各種井戸ポンプの施工例
こんなこと、起きていませんか?
起きていたら、故障しているかもしれません。
- 使っていない井戸ポンプが「勝手に動いている」または「止まらない」。
- 使っていない井戸ポンプが「動いたり、止まったり」を繰り返している。
- 蛇口を開けても「水が出てくるのが遅い」
- 蛇口から出る湯水が一定でない。
- 蛇口やシャワーヘッドから出る湯水が「弱くなったり、強くなったり」を繰り返す。
- 温かい井戸水が出てくる。